「社会人でも入れる3DCG専門学校はどこ?」
映像・広告・ゲームの分野で今後ますますニーズの高まりが予想される3DCGスキル。
これから勉強して、仕事で稼ぎたい!という方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、社会人におすすめの3DCG専門学校10選をご紹介。
この3グループに分けて解説していきます!
実は、今回ご紹介する10校にもさまざまな学習形態があり、気になる学費にもかなり差があります。
学校選びで失敗しないためのポイントもあわせて解説しますので、あなたにぴったりのスクールを見つけてください!
人気No1 | 人気No2 | 人気No3 |
---|---|---|
|
|
|
詳細 | 詳細 | 詳細 |
社会人向け3DCG専門学校の選び方 失敗しないポイント5つ
3DCGとは「立体」のデザインを扱うため、デザインスキル・ソフト操作ともに難易度は高めです。
ですが、ご安心ください。
自分に合った学校を適切に選ぶことで、ゼロからでも着実にステップアップしていくことができます!
ここでは、学校の選び方で失敗しないポイントを5つ解説します。
- 社会人受け入れ体制が整っているか
- 就転職の対策は万全か
- 今の仕事を続けるかvs再進学か
- 通学かvsオンラインスクールか
- 学習ペースに無理はないか
これらを順番に解説します。
社会人受け入れ体制が整っているか
1つ目のポイントは「社会人受け入れ体制が整っているか」どうかです。
専門学校の中には、主に高校生からの入学をメインに受け入れている学校も多くあります。
周りの学生の9割が高校生出身だと…どうしても肩身が狭く感じてしまうのではないでしょうか。
周囲とのコミュニケーションや就職対策まで、何かと心配事が増えてしまいがちです。
Point!
そこで、学校の方針として社会人を受け入れる体制を整えているところがオススメ。
具体的には、
- 平日夜間や土日で通える
- 学校サイトに社会人向けページを設けている
- 「再進学入試」がある
といった例が挙げられます。
社会人出身・大学生出身などさまざまな学生が集まる学校なら、多様性があってお互いに刺激し合えるというのもメリットの1つです。
就転職の対策は万全か
2つ目のポイントは「就転職の対策は万全か」どうかです。
社会人から改めて学校に行こうとする時、最も気になるのはやはり「ちゃんと転職を果たせるか」ではないでしょうか。
学校の出口となる、就職・転職の部分はあらかじめチェックしておくことが大切です。
具体的には、中途の求人を多く扱っているなど転職向けのキャリアサポート体制が整っているかをまず確認しましょう。
もう1点大切なのが、ずばり就職実績。
これは公式サイトで確認できたり、あるいは学校見学や説明会などで教えてもらえたりします。
就職実績は、習得できるスキルレベルや、業界への就職ルートの有無を知る1つの目安となります。
あわせて卒業生作品も見ることができれば、学校選びの大きな判断材料となるでしょう。
今の仕事を続けるかvs再進学か
3つ目のポイントは「今の仕事を続けるか、あるいは再進学か」です。
基本的には今の仕事を続けながらの方が収入を得ながら学べるので、学費や生活のことを考えるとおすすめです。
働きながら週1回の通学で学べるスクールや、自宅で好きな時に学べるオンライン講座もご紹介しますので、是非参考にしてください。
一方、再進学というのは一旦キャリアを中断して専門学校に入り直すスタイルを指します。
繰り返しになりますが、できれば仕事は続けながらの方が今まで通りの収入を得られる点でおすすめ。
ですが、上記のような事情がある方は再進学を検討してみてもいいでしょう。
今回ご紹介する再進学向けスクールは、比較的アルバイトの時間を長く取りやすいのが魅力。
ある程度の収入を得ながら勉強していくことも可能となっています。
通学かvsオンラインスクールか
4つ目のポイントは「通学か、オンラインスクールか」です。
それぞれのメリットとデメリットを押さえた上で、自分に合ったスタイルを選択しましょう。
通学スタイルは時間的な負担はあるものの、講師が対面で教えてくれるのでPC作業に苦手意識がある方におすすめです。
次にオンラインの方はどうでしょうか。
オンラインは何といっても時間の自由度が高いのが社会人にうってつけ。
その代わり自分で時間管理をしていかないと、いつの間にか挫折…なんてことにもなりかねません。
とはいえ、通学型に比べると費用も安めで済むことが多く、気軽に始めやすいかもしれませんね。
学習ペースに無理はないか
そして最後、5つ目のポイントは「学習ペースに無理はないか」です。
あなたの今の仕事や生活をふまえ、どのくらい勉強時間を確保できるか考えてみましょう。
その上で、気になるスクールの「学校説明会」や「個別相談会」で、スケジュール的に無理がないか確認しておくと安心です。
スクールの学習形態はさまざまですが、かなり忙しい社会人ということなら週1回の通学でOKのヒューマンアカデミーはおすすめです。
社会人が働きながら通えるおすすめ3DCG専門学校
ここからは、おすすめの3DCGスクール10選を順番にご紹介していきます。まずは、社会人でも働きながら通える専門学校・専門スクール4選から。
ではまいりましょう!
(各スクールの画像は公式サイトより引用)
ヒューマンアカデミー夜間・週末講座 | 全国5ヶ所!週1で学べる
コース | 3DCGデザイナー養成講座 (スクール) |
学習期間 | 基礎コース:6ヶ月 応用コース:6ヶ月 基礎〜応用で1年 |
受講料金 | ・入学金33,000円 ・授業料6ヶ月407,000円 基礎・応用合計 847,000円税込 ※教材費、実習費等別途 |
対象者 | 年齢・職業不問 |
通学頻度 | 週1回 |
授業回数 | 20回 |
目指せる職種 | ・3DCGモデラー ・3Dアニメーター ・CGクリエイター ・マットペインター ・ディレクター ・コンポジター |
カリキュラム例 | ・3dsMax ・Maya ・Photoshop ・Zbrush ・モデリング ・テクスチャ ・アニメーション ・コンポジット |
就職サポート | ・現役プロ講師による現場目線での的確なアドバイス ・キャリアコンシェルジュによる就職サポート ・就転職フェスタ開催 |
✔️ 駅近など通いやすい環境完備
✔️ 第一線で活躍するプロ講師陣
✔️ 理想の企業に出会える!就・転職フェスタ「クリJOB」開催
総合学園ヒューマンアカデミーは、社会人・大学生・フリーター向けに週1回の通学で学べる「夜間・週末講座」を運営しています。
上記の「3DCGデザイナー養成講座」は札幌・仙台・東京(秋葉原)・大阪・京都で開講。
現役クリエイターが講師となり、本当に現場で役立つスキルを少人数クラスで教えてもらえます。
ヒューマンアカデミーの強みは、36年という長い歴史の中で培った業界との太いパイプ。
学校に企業を招待して業界セミナーを開催したり、 その場でエントリーまでできる独自の就転職フェスタも開催。
もちろん、現役プロ講師も業界直結。技術的スキルだけでなく、業界トレンドや現場での働き方など貴重な情報を入手することができます。
さらにスクール自体、豊富な就職実績を持ち、業界ではよく知られた存在です。
ある程度の就職ルートができているので、実力次第でチャンスは大きく広がっていくでしょう!
週1回から3DCGクリエイターに!
ヒューマンアカデミー夜間・週末講座をチェック
今すぐ資料請求!
HAL | 平日夜間に学んで就職にコミット
コース | 夜間部CG映像学科 |
学習期間 | 2年制 |
受講料金 | ・入学金50,000円 ・学費410,000円 初年度総額460,000円 ※教材費別途 (2〜3万円程度) |
対象者 | 18歳以上で高等学校卒業者 (当年度3月卒業見込者含む) または上記と同等と認められる者 |
通学頻度 | 月・水・金 |
授業時間 | 19:00~21:30 |
目指せる職種 | ・3DCGデザイナー ・モーションデザイナー ・撮影(コンポジター) ・エディター(映像編集)他 |
カリキュラム例 | ・モーショングラフィックス ・3DCGベーシックトレーニング (Maya) ・キャラクターアニメーション ・エフェクト ・映像合成コンポジションワーク 他 |
就職サポート | ・個別就職相談 ・就職オンラインシステム ・模擬面接 ・完全就職保証制度 |
✔️ 週3日、夜間部で学ぶ
✔️ 完全就職保証制度あり
✔️ 夜間部だから学費がリーズナブル
HAL(ハル)はゲームやCGなどデジタルコンテンツに強い専門学校(認可校)です。
おすすめポイントは、専門学校にはなかなか無い「夜間部」があること。
夜間部CG映像学科は東京・大阪・名古屋の3校全てで開講しています。
仕事を終えてからの通学は大変ではありますが、ある程度時間の読める仕事なら不可能ではありません!
むしろ学習のリズムが掴みやすく、講師も仲間も目の前にいるので挫折しづらいメリットも。
それから、完全就職保証制度の対象となっているのもポイント。
卒業時に万一就職できなかった場合、その後就職が決まるまで最長2年間、学費を学校が負担してくれるのです。
学校も本気でバックアップしてくれるので、必ず夢を実現させたいですね!
デジタルハリウッド | CGデザイン分野で実績あるスクール
コース | 専科3DCGデザイナー専攻 |
学習期間 | 1年間 |
受講料金 | 957,000円税込 |
対象者 | 大学生〜社会人まで 未経験OK |
通学頻度 | 週1日 |
目指せる職種 | ・3DCGデザイナー ・モデラー ・アニメーター ・リガー ・コンポジター ・エフェクトアーティスト他 |
カリキュラム例 | ・Mayaの基礎〜応用 ・AfterEffects ・Premiere ・Illustrator ・Photoshop ・映像演出概論 ・映像表現研究 ・卒業制作 |
就職サポート | ・アルバイト・インターン ・企業が来訪するクリエイターズオーディション ・ポートフォリオ制作指導 ・キャリアマッチングサービス 「xWORKS」 |
✔️ 教室授業と自宅で学べるオリジナル動画教材のハイブリッド
✔️ 学内で就業体験できる!企業ゼミ
✔️ 9万人以上の卒業生ネットワークを活かした就職サポート
digital hollywood(デジタルハリウッド)は、社会人や大学生向けのCG・デザイン系クリエイティブスクール。
上記「専科3DCGデザイナー専攻」は1年間で3DCGの全工程を学ぶことができます。
通学は週1回でOKなので、社会人に優しいです。
開講しているのは東京本校と大阪本校。
2校だけなのが残念ではありますが、もし通えるようなら講師に対面で指導してもらえたり、企業ゼミを受けられたりとメリットは大きいです。
デジタルハリウッドは創立から28年という長い歴史を持ち、9万人もの卒業生を送り出しているため業界とのパイプが太いのが強み。
100社を超える企業が来訪するクリエイターズオーディションで優秀作品をアピールできたり、独自のマッチングサービスが提供されたりと、キャリアサポートも万全です。
代々木アニメーション学院 | コスパの良さが魅力
コース | 3DCGコース (ベーシック) |
学習期間 | 6ヶ月 ※要望に応じて半年単位で更新可 |
受講料金 | ・入学金33,000円 ・受講料6ヶ月132,000円 6ヶ月合計165,000円税込 |
対象者 | 12歳以上(小学生は除く) ※18歳未満は保護者の同意が必要 |
通学頻度 | 週1回 |
授業回数 | 20回 |
カリキュラム例 | ・ソフト基本操作 (3ds Max) ・モデリング基礎 ・マテリアル基礎 ・マッピング基礎 (Photoshop) ・ライティング基礎 ・レンダリング基礎 ・アニメーション基礎 ・CG作品制作実習 |
就職サポート | デビュー・就職までの充実サポート |
✔️ 代アニにも週1コースあり!無理なく続けられる
✔️ 基礎〜プロレベルまで目的に合わせて指導
✔️ 業界最高クラスの嬉しいコスパ
「代アニ」の愛称でアニメ界に圧倒的知名度を誇る代々木アニメーション学院。
実は「週1コース」という社会人やWスクールにピッタリのコースも用意されています。
高校生や社会人、主婦の方など幅広い年齢層を対象としたベーシックコースは6ヶ月制。
3DCGのコースは東京校で開講しています。
2023年5月時点の状況としては、日曜日の午前に2時間の授業が行われているようです。
代アニで注目したいのが、コスパの良さ。
対面で講師に指導してもらえて、スクールの設備も利用できるという状況で半年16万円台というのはかなりのおトク感です。
東京校(水道橋)なら通えそうという方は、無料相談会で詳しく相談してみては。
再進学向けおすすめ3DCG専門校
次に、再進学でじっくり学び直しをしたい方のための専門スクールを2選ご紹介!
この2校は基本的に全日制となり、平日昼間の通学が必要ですのでフルタイム勤務は難しくなります。
そのため一旦キャリアの方はお休みして、勉強に集中したいという方におすすめ。
全日制とはいっても一般の専門学校よりは授業時間が短めに設定されていますので、アルバイトで収入を得ながら学ぶことが可能です。
アミューズメントメディア総合学院 | 産学共同で力をつける
コース | ゲーム・アニメ3DCG学科 |
学習期間 | 2年制 |
受講料金 | 初年度総額 1,380,000円税込 ※教材費・行事費等別途 (215,000円程度) |
対象者 | ・高等学校卒業以上の者 (当年度3月卒業見込者含む) ・高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者 ・上記と同等以上の学力があると認められる者 ※中学卒業、高校中退で入学希望の方は応相談 |
通学頻度 | 平日昼間 週5日 |
目指せる職種 | ・3Dモデラー (モデリングアーティスト) ・コンポジッター/撮影監督 ・アートディレクター ・イラストレーター ・デジタル原型師 ・モーショングラフィックス ・ユーザーインターフェース(UI)デザイナー ・エフェクトデザイナー ・モーションデザイナー |
カリキュラム例 | ・デッサン ・Photoshop ・Illustrator ・After Effects ・Maya ・2年で6回のゲーム・アニメ制作実習 |
就職サポート | ・キャリアセンターが最新の就職情報を入手 ・専任の就職担当者が常駐し、個性を尊重した進路指導 |
✔️ 実際の商品を開発!産学共同ゲーム開発プロジェクト
✔️ 社会人や大学生からの入学者約40%
✔️ 2022年度卒業生の業界就職率86%
アミューズメントメディア総合学院(AMG)は、独自の「産学共同・現場実践教育」を大きな柱とする東京・恵比寿の専門スクール。
その特徴とは、AMGグループ内で実際に各種コンテンツの制作事業を行っているということ。
そのため企業との共同開発の現場に学生を送り出すことができ、学生たちはプロと共に実践するチャンスを豊富に得られるようになっているのです。
さらに、制作実習の方も2年で6回経験できる充実したカリキュラムです。
そして、高校以外(社会人・大学・専門・フリーター等)からの入学が約40%と比較的多め。
さまざまな経歴の人が学んでいますので、環境になじみやすいのもメリットです。
バンタンゲームアカデミー | 一流クリエイターが指導
コース | ●ゲーム学部 ・ゲームグラフィッカー専攻 (4年制・3年制・2年制) ・3DCGクリエイター専攻 (2年制) |
学習期間 | 4年制・3年制・2年制 |
受講料金 | 初年度総額 1,510,000円 〜1,560,000円税込 |
対象者 | 高校生・大学生・社会人 |
通学頻度 | 平日昼間 週5日 |
目指せる職種 | ・3DCGモデラー ・背景モデラー ・モーションデザイナー ・3DCGデザイナー ・背景デザイナー ・シネマティックアーティスト ・リガー ・コンポジター ・エフェクトアーティスト等 |
カリキュラム例 | ゲームグラフィッカー専攻(2年制)の場合 ・チーム制作 ・背景デザイン ・質感表現応用 ・企業連携カリキュラム ・Maya ・Photoshop ・Illustrator ・ZBrush ・3D ゲームエンジン (Unity・Unreal Engine) ・After Effects |
就職サポート | ・バンタン校舎に企業が訪れるスカウト展 ・インターンシップ多数 ・豊富な求人数に学内企業説明会など |
✔️ 一流クリエイター講師の満足度92%
✔️ スカウト展には有名企業が多数参加
✔️ 社会人のための再進学入試あり
バンタンゲームアカデミーは2年制から4年制まで幅広いコース展開。
とはいえ社会人からの再進学となると、早めにキャリア復帰したいということで2年を選択される方が多いかもしれません。
2年制のゲームグラフィッカー専攻なら東京・大阪・名古屋で開講しています。
ちなみに3DCGクリエイター専攻(2年制)の方は東京校のみです。
バンタンには社会人や大学生のための「再進学入試」があります!
再進学入試の試験科目は面接のみ。
意欲や今後のビジョン重視の試験となるので、しっかり自分の思いを伝えればきっと受け入れてもらえるでしょう。
オンラインで学べる!おすすめ3DCGスクール
「やっぱり自宅で学べるオンラインスクールが楽でいい!」
そんな方におすすめのオンライン3DCGスクールをご紹介。
自宅にパソコンとネット環境さえあれば学べますので、ハードワークな社会人や、育児中のママにもおすすめです。
仕事が落ち着いた夜に、そして休日に、自分のペースで進めていきましょう!
テックスタジアム | コスパ最強で即戦力へ
コース | 3DCGコース |
学習期間 | 3ヶ月 |
受講料金 | 132,000円税込 |
対象者 | ・CG初級者 ・さらにスキルUPしたい方 ・年齢制限なし |
学習形態 | ・完全オンライン ・講師の指示のもと、動画教材での自主学習や課題提出 ・分からないところは質問 |
カリキュラム例 | ・Mayaの基礎〜応用 ・Photoshop ・Maya/Vray ・Maya/Arnold ・最終課題 ・ポートフォリオ制作 |
就職サポート | 同校提携パートナーによるIT・ゲーム業界への就職無料サポート |
✔️ リーズナブルにMayaをマスター
✔️ 初級者からプロレベルにまで育成
✔️ 授業料が無料になるチャンスも!?
TECH STADIUM(テックスタジアム)には、およそ3ヶ月間でMayaの基礎〜応用までを学べる3DCGコースがあります。
最終的にプロレベルまで育成することを目的としたスクールなので、「難しいのでは?」といった心配もあるかもしれません。
ですが3DCGコースの難易度は★3つなので、初級者からでもOKでしょう。
講師とのやり取りは、カメラ・マイクが不要。
Slackというツールで毎回の教材のアップ、課題の提出やフィードバックなどが行われます。
そして分からないところは何回でも質問が可能。質問以外にも都度進捗チェックなどのやり取りがあるので、孤独にならずに学習できそう。
注目なのは、授業料が実質無料となるチャンスがあること。同校経由で就職および就業が成功すれば、授業料が返還されるおトクな制度があります。
公式サイトの方にはオリジナル動画教材のサンプルもUPされていますので、試しにチェックしてみてはいかがでしょうか。
就職・転職なら!
テックスタジアムをチェック
無料で今すぐオンライン事前説明に参加
Udemy | お手頃価格で好きな講座をチョイス
コース | 3DCG関連講座各種 ※Blenderの講座が多い |
学習期間 | 視聴期限なし |
受講料金 | 1,800円〜数万円程度 講座により異なる |
対象者 | 講座ごとに設定 |
学習形態 | ・完全オンラインの動画講座 ・3時間〜10時間程度の講座を自分のペースで |
カリキュラム例 | ・Blenderモデリング集中講座 ・Blender総合学習講座 ・Blenderウエイトペイント・リグ講座 ほか多数 |
就職サポート | ― |
✔️ たくさんの動画講座から自由に選べる
✔️ 買い切り型で視聴期限もなし!完全マイペースで学びたい方に
✔️ ときどき実施されるキャンペーンが狙い目
Udemy(ユーデミー)とは、学びたい人と教えたい人をつなぐオンライン学習プラットフォーム。
アメリカ発の世界規模のサービスで、日本ではベネッセが事業パートナーとして運営しています。
3DCG講座としては、無償の3DCGソフトBlender関連の講座が多く出ている様子。
体系的なカリキュラムを提供するスクールとは異なり「入門講座」「モデリング」など講座が細分化されているため、自分のスキルに合わせて好きな講座をチョイスしていくことになります。
Udemyはときどきキャンペーンが実施され、格安で受講できるチャンスも。
実は、この記事執筆時点でも「新規受講生向けキャンペーン」で1,800円〜という格安価格で受講が可能となっています。
おトクなキャンペーンが実施されていないか、まめに公式サイトをチェックしてみましょう。
スキマ時間にスキルアップ
Udemyをチェック
自分にあった講座を探す
デジハリONLINE | 資格取得も一緒に目指せる
コース | 3DCG・映像クリエイター講座 |
学習期間 | 全8ヶ月 |
受講料金 | 355,300円税込 |
対象者 | 学生から社会人まで 未経験OK |
学習形態 | ・完全オンラインで動画学習 ・課題を作成 ・講師が課題を添削 ・分からないところは質問 |
動画時間 | [Maya]
約91時間 または [3dsMax] 約68時間 [After Effects/Premiere] 約22時間 |
目指せる職種 | CMやミュージックビデオ、 自主制作アニメまで あらゆる映像表現に対応できる人材を目指す |
カリキュラム例 | ・Maya ・3dsMax ※上の2点いずれかを選択 ・AfterEffects ・Premiere |
就職サポート | ・講座内にCG業界への就職対策講義あり ・キャリアセンターで個別相談・セミナー開催 ・非公開求人サイト 「WorketCareer」 ・フリーランス案件紹介 |
✔️ Mayaと3dsMaxのいずれかを基礎から学べる
✔️ 独自の非公開求人サイトあり
✔️ CGクリエイター検定に対応
前述でご紹介したデジタルハリウッドのオンライン専門スクールが、デジハリONLINEです。
上記の3DCG・映像クリエイター講座は3DCGの総合コースとなります。ほかには個別のスキルアップ講座もラインナップ。
総合コースでは未経験からでも体系的に映像表現スキルを習得することができます。
8ヶ月の受講期間で課題添削が3回というのがやや少なめですが、質問は何回でもできますので安心感があります。
なお、選択できる2種類のうちMaya講座の方はCG-ARTS協会認定のカリキュラムとなっており、そのまま「CGクリエイター検定」合格レベルに。
CGクリエイター検定はCG系の代表的な資格なので、スキルUPの証明としてあわせて取得しておいてもいいかもしれません。
挫折しない仕組みでしっかり学ぶ!
デジハリオンラインをチェック
無料相談を実施中
Alchemy(アルケミー) | 3DCGプロダクション直結スクール
コース | 3DCGオンラインコース |
学習期間 | 1シリーズ4ヶ月 ×全3シリーズ =1年間 |
受講料金 | 【1シリーズ当たり】 一般190,000円税込 現役学生90,000円税込 【全3シリーズ受講の場合】 一般570,000円税込 現役学生270,000円税込 |
対象者 | 学生から社会人まで 未経験OK |
学習形態 | ・初回4回はライブ配信 ・オンラインでプリント学習 ・課題制作・フィードバック ・質問チャット対応 ・2週間ごとに個別相談 |
学習時間目安 | 1週間に14時間程度 |
カリキュラム例 | 【1xxシリーズ】 Mayaの基礎 【2xxシリーズ】 Mayaで使用する頻度が高い機能 作品のクオリティアップ 【3xxシリーズ】 3DCGのプロとして通用するクオリティレベルへ |
就職サポート | ― |
✔️ 3DCGプロダクション直営
✔️ 2週間に1度の個別相談で挫折しない
✔️ 学生作品のクオリティが高い!
Alchemy(アルケミー)は3DCGプロダクションN-DESIGNと、映画監督の紀里谷和明氏がプロデュースする本格3DCGスクール。
今回はそのオンラインコースのご紹介です。
アルケミーのオンラインコースは、基本的にプリント教材を使用するというのが特徴。
動画教材ではないので、しっかり読み込んで学習を進めていくことが求められます。
その代わり、期間内なら質問や課題チェックは何回でも可能となっています。
Skypeやチャットツールを使用した個別相談もあるため、孤独にならず挫折せずに続けることができるでしょう。
アルケミーは3DCGプロダクション運営ということで、よりプロの現場に見合った内容です。
実写と見まがうほどクオリティの高い学生作品は一見の価値あり!
未経験でもプロになれる!専門学校をチェック!
CG(コンピュータグラフィックス)の世界は、映画、テレビ、ゲーム産業など多岐にわたり、プロフェッショナルを目指す方々にとって魅力的な分野です。
しかし、未経験からスタートする場合、どの専門学校を選ぶべきか迷ってしまうことも多いでしょう。
そこで、今回は未経験者でもプロを目指せる、おすすめのCG専門学校を3校紹介します。
学生だけではなく、社会人でも通いやすい学校をチョイス!
- 代々木アニメーション学院(代アニ): コストパフォーマンスに優れた学びの場
- 総合学園ヒューマンアカデミー:フレキシブルに学ぶ、実践重視のカリキュラム
- デジハリオンライン:CGデザインのプロを目指す、実績豊富なスクール
代々木アニメーション学院 | コストパフォーマンスに優れた学びの場
代々木アニメーション学院は、アニメーション業界で広く知られた学校です。
特に、3DCGコースは、6ヶ月間の学習期間で基本操作からCG作品制作までを学べます。
週1回の授業で、高校生から社会人まで幅広い年齢層が学んでおり、コストパフォーマンスの良さが魅力。
また、業界に精通した講師陣による指導は、基礎からプロレベルまでのスキルを身につけるのに最適です。
最短でプロのCGクリエイターに!
代々木アニメーション学院をチェック
無料で資料請求!
ヒューマンアカデミー夜間・週末講座 | フレキシブルに学ぶ、実践重視のカリキュラム
ヒューマンアカデミーの夜間・週末講座は、社会人や大学生に最適なプログラムを提供。
週1回の通学で、基礎から応用まで1年間で学ぶことができ、3DCGデザイナー、アニメーターなど、多方面の職種を目指せます。
特に、現役クリエイターが講師を務めることで、実践に役立つスキルを習得できる点が魅力です。
また、30年以上の歴史を誇るヒューマンアカデミーは、業界との太いパイプと豊富な就職実績を持ち、キャリア形成にも力を入れています。
週1回から3DCGクリエイターに!
ヒューマンアカデミー夜間・週末講座をチェック
今すぐ資料請求!
デジタルハリウッド | CGデザインのプロを目指す、実績豊富なスクール
デジタルハリウッドは、CGデザイン分野において28年の歴史を誇る信頼のあるスクールです。
1年間のコースで、3DCGデザインの全工程を学べるのが特徴。
週1回の通学が可能で、社会人や大学生にとっても無理なく学べる環境が整っています。
また、9万人以上の卒業生ネットワークを活かした就職サポートや、企業が来訪するクリエイターズオーディションなど、キャリア形成にも強みを持っています。
挫折しない仕組みでしっかり学ぶ!
デジハリオンラインをチェック
無料相談を実施中
資料請求・相談会は無料!気になったら今すぐ申込を!
- 代々木アニメーション学院(代アニ): コストパフォーマンスに優れた学びの場
- 総合学園ヒューマンアカデミー:フレキシブルに学ぶ、実践重視のカリキュラム
- デジハリオンライン:CGデザインのプロを目指す、実績豊富なスクール
まとめ
今回は、社会人でも学べる3DCG専門学校おすすめ10選をお届けしてきました。
👉 働きながら通える学校
👉 社会人から学校に入り直す再進学向け
👉 自宅で学べるオンラインスクール
気になるスクールが見つかったらまずは行動してみましょう!
各公式サイトで詳しくご覧になってみたり、気になるところは資料請求もおすすめ。
いくつか資料を取り寄せて比較してみると、それぞれの違いが分かりやすいです。
「でも、CGって自分にできるか勇気が出ない…」
そんな方はUdemyのような単発の講座で少しかじってみてもいいかもしれません。
意外に自分にもできると分かれば、どんどんCG表現が楽しくなってくるはずですよ。
\週1回から・実践カリキュラム/
プロから学び即戦力に!
コメント